えっ!子供ってこんなに元気なの?ー国旗掲揚と開会式
- 2014/10/26
- 11:40

今日から来週一週間にわたる学校の大きな行事が始まる。Homecoming Week(ホームカミング)といいアメリカでは一般的な学校行事だ。今日 金曜日は開会式というか第一日目だった。来週は1年2年3年4年がそれぞれ、劇、ショー、ダンスなどを披露する。月曜日1年 火曜日2年 水曜日3年 木曜日4年最後に審査員がどの学年が一番か、二番か 三番か 四番か発表するのだ。 テーマは「Unity」つまり各学年 そして学校全体の「団...
新任教師の心の支えになってあげよう。米国BTSAトレイニングシステム
- 2014/10/19
- 09:28

新任教師にとっての初めの1,2年は大変だ。忙しくて わからない事が多すぎてパニック状態になる。こんな時担当のベテラン先生がいつも助けてくださったら、どんなに心強い事か。 今日はカリフォルニアのBTSA (Califrnia Beginning Teacher Support and Assessment)プログラムを紹介しましょう。 新任教師は学校勤務日初日から5年以内に2年間のBTSAプログラム を終了しないといけない。まず新任教師一人に一人ずつ経験のある...
プロによる高校生自殺未遂の対処法 学校の対応 5
- 2014/10/01
- 13:54

その後S子はクラスに毎日出席したが、ごく普通の生徒だった。カラオケも楽しそうに歌っていた。必要に応じて適応プランが改定された。それから5ヵ月後の父兄懇談会で母親が、「あの時の桜のカード有難う。」とわざわざ挨拶に来てくれたのが嬉しかった。S子の卒業式には涙が出た。このブログは読みやすい1-5までの総集編でもご覧いただけます。http://americanteacher.blog.fc2.com/blog-entry-90.html 卒業式の写真集...
プロによる高校生自殺未遂の対処法 学校の対応5
- 2014/10/01
- 13:30
このページは下記に移動しました。http://americanteacher.blog.fc2.com/blog-entry-36.html...