記事一覧

    HOME > 教員働き方改革 > title - 「やけ弁ー第1回」を見てアメリカの教師が語る

    日本の教育改革運動に参加しよう!

    にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    このブログは日本の教育システム改善に 携わっていらっしゃる方々のために準備したものです。 教師の業務縮小  授業の質の向上 に役立つと思われたら、クリックお願いします。
    にほんブログ村 教育ブログ 部活動指導へ
    にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
    にほんブログ村


    ↑ このブログは今何位でしょうか?クリックすると他の方の教育問題ブログも見られます。お願いします。

    プロフィール

    アメリカの真理先生

    Author:アメリカの真理先生
    カリフォルニアの公立高校で教えだして8年目を迎えます。
    私の高校は名門高校だと言うことで、今や75%がアジア人です。
    日本の先生方が世界一多忙だと聞き、アメリカの私の学校システムを紹介したら、少しでも日本の学校システムの改善に役立つかなと思って書いています。

    略歴:日本の私立大学で日本文学科卒業。東京都教員免許取得。その後カナダMcGill Universityにて第二外国語教育修士課程終了。1989年よりMcGill Universit, San Jose State University, UC Berkeley Extension, UC Santa Cruz、Ohlone Collegeなどで日本語や文化のクラスを新設したり講師として活躍。2006年に現在の公立高校に日本語のクラスを新設して現在に至る。

    このブログ推薦の言葉

    日本で教育にかかわる多くの皆さん、 また、いじめ問題に悩んでらっしゃる皆さん、
    「アメリカの真理先生」のブログをご覧になってシェアして欲しいと思います。
    長谷川豊 公式ブログ 「本気論 本音論」
    日本の教育現場は劇的に改善すべきだ

    検索フォーム

    タグ

    アメリカ 海外 勤務時間 部活 時間外勤務 法律 部活顧問 いじめ 自殺 校長 生徒会 働き方改革 アクティブラーニング コーチ 不登校 教員働き方改革 学校紹介 勤務時間短縮 学校行事 学校経営 学級制 教員鬱病 資料 運動部 教師教育 クリティカルシンキング チーム学校 討論 校内暴力 大学 ICT教育 アドバンストプレースメントテスト 日本語教育 教師の仕事 暗記 グローバル化 生徒指導 英会話 英語教授法 日米比較 職員数 事務員数 勉強時間 受験 カウンセラー 学校安全 登校拒否 警官 教育 AP試験 英語教育 グローバル 校内安全巡視員 大学の質 ひきこもり アクレディテーション Naverまとめ ストレス しつけ 大学ランキング アメリカの大学 大学経営 多様化 単位取得 学級崩壊 懲戒処分 教育予算 OECD 教育支出 給料 授業準備時間 高校 遠足 高校生 寄付 特別支援 教員 私の意見 規則 いじめ削減 主体性 自殺未遂 史学 サマースクール 教授法 授業 勉強量 AP日本語 教員指導 教科書 働きすぎ 業務短縮アイデア 校長先生 掃除 資格 文化部 時間節約 ボランテイア 父兄会 非常勤講師 管理職 事務 TESOL 全国統一試験 家族 新任教師 学級指導 教員数 スピーチ 英語 先生働き方改革 漢字の教え方 日本語 効率 鬱病 日本留学 いじめ対策 働き方改革案 グーグル ICT教育 PTA ボランティア やけ弁 やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる 意識改革 会議時間 英単語 試験問題 アクティブリスニング 海外の反応 認定校制度 個人面談 TESOL 制服 校則 保護者面談 運動会 担任 巨大組体操 ストレス解消 文科省 教育委員会 大学改革 単位 質保証 教科書選定 規約書 学校経営法 多様性 子育て 教員多忙 

    学校概要

    公立高校 生徒数2,200 教員数87
    義務教育
    学級制がない。
    カリフォルニア シリコンバレー
    過去10年公立高校中でカリフォルニアで5位ー10位
    世界の公立高校の中で40-80位
    (U.S. News)
    アメリカの有名大学を目指す生徒がほとんど。
    アメリカは公立高校はカリフォルニアは日本ほど私立高校がなくて、すぐれた公立高校に行くにはその学校区に移り住まなくてはいけない学校区により家の値段は違い2倍、3倍 (2億円)することがある。
    一方インド中国台湾から移り住んできて戸をたたいて家を売ってほしいという家族もいるそうだ。
    80%は東洋人。 特別支援の生徒も沢山いる。

    訪問者数

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    学校・教育
    5位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    学校
    1位
    アクセスランキングを見る>>

    検索フォーム